- 銀座博品館劇場
- LALA LAND
- 「A Lovery Night」
- 2018年10月タップフェスより
- ゲスト 松本晋一氏
- ☆カルチャースクール経歴
- 日本橋三越文化センター、蒲田産経学園、NHK町田文化センター、NHK光が丘センター、大手町産経学園、武蔵小杉ヨークカルチャーセンター、溝の口ヨークコミュニティアリーナ、銀座松坂屋カトレアレディススクール、東急セミナーBE渋谷、セコムカレア千歳烏山、東急セミナーBE二子玉川
- サブや代行でプランタン銀座、中野TAC、東武カルチャー、関内産経学園、大船ヨークカルチャーセンター、石川町社会保険センター等も担当
- 現在は目黒学園カルチャースクール、多摩毎日カルチャースクール、港北カルチャーセンターで子供クラスと大人クラスを担当中。
☆舞台、イベント
タップダンスフェスティバル(銀座博品館劇場)
夏休みこども舞踊フェスティバル(銀座博品館劇場)
子どもフェスティバル(神奈川県立青少年センター大ホール紅葉坂ホール)
ナショナルタップデイ
(芝公園メルパルク大ホール、アートソフィア、シアターアプル)
東京リズム劇場(銀座博品館劇場、日本橋劇場)
骨髄バンク命のつどいふれあいコンサート
(新宿文化センター、中野ゼロ大ホール、目黒パーシモン大ホール等)
ゆかいな秋フェスタ(青葉台フィリアホール ホワイエ)
ゆかいな春フェスタ(青葉台フィリアホール ホワイエ)
ゆかいな秋フェスタ(青葉台フィリアホール ホワイエ)
ゆかいな春フェスタ(青葉台フィリアホール ホワイエ)
永山フェスティバル(グリナード永山4階特設会場)
神奈川県芸術舞踊祭ダンスカナガワフェスティバル(神奈川県立音楽堂)
横浜ダンスパレード2015オープニングイベント
(吉田町本通り会場、イセザキモール会場特設ステージ)
佐々木隆子門下公演(太田区民プラザ大ホール)
二子玉川ライズファミリーデイイベント
Tap Of Heart dance company 5周年記念発表会 2010年
(川崎市アートセンター アルテリオ小劇場 新百合ヶ丘)
二子玉川ライズファミリーデイイベント
(二子玉川ライズ1階ガレリア広場特設会場)
(川崎市アートセンター アルテリオ小劇場 新百合ヶ丘)
BE祭り(東急プラザ渋谷1階特設ステージ)等
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クリスマスタップダンスパーティー(赤坂プリンスホテル)
パークホテル東京オープニングレセプション
How you feel?(スペース107)
日本橋三越屋上ステージ、日本橋三越中央ホール、大阪NGKホール
ファミリーショー(銀座ガスホール、お台場ワンザ有明)
佐々木隆子タップダンスリサイタル(新橋ヤクルトホール)等
TV ラジオCM
BOOM TOWN JWAVE
おけいこウォッチング かまくらFM
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヘルシーダンスタップダンス講座 TV東京
ヘルシーサンデータップダンス講座 衛星放送
東急セミナーBE渋谷タップダンス講座 CATV
おしゃべりトマト TV神奈川
岩手競馬 CM 他
- ハートスターのロゴマークの意味は…!
感謝の心はいつまでも消える事はないでしょう…
恩師 佐々木隆子先生
「タップダンスはリズム(音)の出る芸術舞踊だと思います。」
大切な恩師の著書[TAPTAPTAPI」より
佐々木隆子先生 |
4歳より中川三郎氏に師事、全日本職業舞踊家協会より新人優秀作品賞を受賞。 中川三郎氏より中川冨佐の名を与えられる。私の心の中にはいつも佐々木隆子先生が生きています…私が代表となる団体名の「タップオブハートダンスカンパニー」とは佐々木隆子先生の最後の著書「Tap Of My Heart~タップに愛を込めて」より名付けさせて戴きました。
その後、アメリカでロバート・オウディー氏に師事し、1978年D.M..A(Dance Masters Of America)のメンバー資格を取得された。
ダンスインストラクターとして、CF、TV、ステージ、映画の振付、出演など多方面で活躍。 リサイタルやミュージカルなどでは、常に新しいことに挑戦。 全国47のタップダンス・ネットワークで約8,000名にタップを指導し、タップダンスの知名度向上と普及につとめた。>
1992年4月22日ミュージカル「アニー」の振付を最後に40才の若さで心不全のため他界された。
主な著書に「佐々木隆子のタップダンス入門」(講談社)、「タップダンスNOW」(土屋書店)、「Tap Of My Heart」(クリーム・カンパニー)などがある。
佐々木隆子先生の弟子でありましたことに感謝しています。また誇りにも思っています。この先も隆子先生の蒔かれたタップダンスの種のひとつを私なりに育てていければいいな…と思っています。また、自身も、もっともっと学んでいきたいとも思っています。